FTM オーストラリアから帰国 なおたろう

生まれたときは女の子現在男の子として生きてます。帰国しました。

MENU

so far so good(今のところいい感じ)

 hey what's up mate??

 

先週から介護の実習が始まって2週間が経過

最初の一週間はrespite care centreと言って日本でいうデイサービスみたいなとこ!

 

まず、驚いたのは利用者さんの自立度が高い!

独歩の方、杖歩行の方、車いすの方色々みえますがみんなほとんど自分でできる。

トイレは見守り程度で可能だし、ほかの食事とか、レクレーションなど自立してる!

 

日本の場合自立度が高い人は施設を利用せず家で過ごす方が多く一日中TVをみて過ごす人も少なくないです。

オーストラリアの場合友達と会う、遊びに来る感覚で施設を利用できるそこがいいね😁

孤立して社会との関わりが無くなってしまうと寂しいですよね、、

僕が実習先は週1で利用している方ばかりですが週1でもみんなと会って一緒にご飯食べるだけで違ってくると思います😎

毎日やるイベントが違くて、例えば先週の月曜日はオーストラリアデイで国の建国記念日でした。それにちなんでオーストラリアにまつわるクイズを出したり、アボリジニという先住民族を国旗を色塗りしたり、その月にある記念日にあわせて同じことの繰り返しにならないよう工夫されている

これは日本でもやっている施設も多いと思う。

あとは障害をもっている方とも一緒に利用してること!みんな明るくて楽しい!

みんな利用者さん同士で仲良くて話が絶えない!

朝会うとき、帰る時HUGして「hey darling」「hey sweetie」といってスキンシップが素敵やなあって感じました。

ほんでもってみんなおしゃれ!特におばあちゃん!

100%の確立でピアス付けてるし、花柄ワンピースとかスカート着ててかわいらしい

ネイルしたりブレスレットしたりお化粧したり、素敵!

週に何回か遠足の日があって利用者さんを家まで迎えにいってまず公園でモーニングティー😄

オーストラリアではモーニングティーとアフタヌーンティーが習慣で職員もモーニングティーで10分休憩、アフタヌーンティーで10分休憩があります。

コーヒーかティーを提供してフルーツ盛り合わせ、カップケーキを提供!

その後レストランに移動して昼ご飯

ほとんど自分でオーダーしに行って飲み物とかもお酒のんだり、コーラ飲んだりと自由

自分でオーダーするのが難しい人は職員がオーダー

メニューを読んで一緒に選ぶ、オーダーするときに名前をかいてもらって誰のやつかわかるようにしてトラブルを防ぐ

fish and chipsが人気でみんなが頼むからウェイターさんが持ってきたとき

俺の!私の!って奪い合いになるし認知症がある人もいるので自分がオーダーしたものを忘れて別の方がオーダーしたもの食べてしまわないようにするため

 

これオーストラリアのパブ、レストランに必ず置いてあるメニュー

fish and chips

f:id:catchup65:20200201161713j:plain

 

そこで職員も一緒にご飯を食べる😍

その後みんなを家に送って行ってセンターに帰ってきて業務終了!

正直職員の数も多いし、ドタバタしていないから利用者さんと喋る時間があって

ホントに最高

日本でやっていた時は忙しすぎて利用者さん1人1人と関わる時間が少なすぎてレクの時間も職員一人だと結構大変で何かとハードでした、、

まあいまいるのはデイサービスだからナーシングホームとは全然やることが違うので

オーストラリアの介護施設も忙しいと思う。ぜひ働いてみたい!!

 

あと先週から訪問介護の実習に変わってびっくりしたのは独居の人が多い

オーストラリアでは子供と親が一緒に住むのが少ないみたいでリタイアメントビレッジという建物がある

写真で見たほうがわかりやすいかも

f:id:catchup65:20200201163618j:plain

 

入口には門があって似たような家が100棟くらいたってて

2-3人用の家のこじんまりした家なんだけど2人で住むには十分すぎる!

オーストラリアの一軒家は庭が広いし、木がたくさん生えてるならメンテナンスが大変でこじんまりした家だったらメンテナンスも大変じゃないからってのもメリットの一つです。

よく近所の人も芝刈り機で芝を刈ってます。

周りは柵で囲まれており一つの街がその中にあるみたいな感じ!

柵で囲われた中にスイミングプールがあったり、ローンボーリングと呼ばれるスポーツをやる芝生があったり、ローンボーリングはオーストラリアで有名なスポーツでカーリングの芝生バージョンみたいな感じ!

あと、ちょっとしたコミュニティセンターや、買い物できるショップがあったりと施設は充実してる!

カーパークもあるし、外出も自由にできる!

そこに訪問介護しにいったんですけど、僕が行ったときは部屋の掃除だけで介護らしい介護はしなかったです😂

 

あとは、普通の一軒家に住んでいるラフさん男の方で奥さんと一緒に住んでる。

長期記憶はあるけど短期記憶は落ちてきているらしい。

映画を見るのが好きらしくてその日はショッピングセンターに行って一緒に映画をみてコーヒー飲んで家帰って一緒にチェスやって終わり。

別の日は釣りが好きなおじいちゃんと釣りを3時間して、そのあと他の利用者さんの家に行って掃除して終わり。英語がしっかり喋れたらとっても簡単な仕事ですね。英語力が足りん!

 

 

ハウスオーナーは60歳でお父さんお母さんは別の家で暮らしています。車で20分の所。

 

一緒に住まへんの?って聞いたら

誰が親と住みたいん?離れて暮らした方が楽やんと言ってました。自分の両親が介護必要になったらやるの?と聞いたらそれはやるよ。

今日もマイケルの両親が釣りに行ったそうで安全を確認するために見に行ったと言ってました。

海に落ちないか心配だったみたいあと、重いもの運ぶの手伝ったり、、、

やっぱ優しいねMichaelお父さん

f:id:catchup65:20200201200035j:image

 

糖尿病が少し心配やけど🤏

めっちゃ優しいMichaelダディ

 

 

 

今日は港でsunset 見てきました。

リラックスしてまた来週から頑張れる。オーストラリアの自然が大好きや。

f:id:catchup65:20200201200201j:image

 

f:id:catchup65:20200201200205j:image

 

ではまた!!